2023年を振り返って

2023-12-31 雑記 振り返り

2023年を振り返って

これまであまりこういう振り返り記事を書いたことはないのですが,来年4月で大学卒業ということで, 一つの節目として書き残しておこうと思いました。

余力があれば卒業前に「大学生活を振り返って」みたいな記事を出そうかなと思います。

卒研ライフ

研究室の良かったところ

なんやかんやあって一留した後,今年ようやく4年生に進級できたので 卒研生として過ごした1年でした。

最初は機械学習をゴリゴリやる研究室を希望していたのですが,残念ながら希望者多数で 通らず,第三希望?くらいの研究室に配属されました。 配属された研究室はどちらかといえば学術的な仕事よりも実用ソフトウェアの開発を重視しているタイプの 先生のラボでした。

希望は叶わなかったのですが,先生との相性はバッチリだったのがとても良かったです。 個人的に学生のうちは先端の技術よりも基礎的な知識を固めるほうが重要だと思っていたのですが, 特にこの点で先生と価値観が一致していました。

研究室のイマイチだったところ

とはいえここはちょっと合わなかったなという点もあります。 例えば自分は卒研生といえば毎日ラボに通って大学で研究,というイメージだったのですが, うちの研究室は先生の方針で自宅作業が基本,ゼミもオンライン, 大学に行くのはサーバのセットアップやイベントのときだけ,といった感じでした。

つまりフルでリモートワークをすることになったのですが,これがなかなか大変でした。 最初のうちは自分のペースで作業できていいかもと思っていたのですが,段々とメンタル面でしんどくなってきました。

同期生ともゼミ以外の交流が乏しいので,向こうの状況が分からないし,こちらから近況報告の機会もないし,モチベーションを保ちづらかったです。 夜型なので,気を抜くとすぐ昼夜逆転気味になってしまい,段々と生活習慣が狂ってくるのもキツかったですね。

自分は対面で机を並べて仕事するほうが向いている,というのがわかったのは大きな収穫でしたが……。

途中からこれは良くないなと思い,一応自分なりに対策は取っていました。 例えばメールやチャットでできる限り先生に近況報告を送ったり,ゼミで話す内容を増やしたりして,出した 進捗に対してたくさんフィードバックをもらうようにしていました。週一とはいえ自分の作業に対してフィードバックがないのとあるのとでは全然違うと痛感しました。

また並行して1年生の頃から続けているアルバイトで人と話す機会が取れたのは大きかったですね。ただのバイトなのに気づいたら常勤の人みたいな扱いになってるのは予想外ですが。

あとメンタル的にかなり助かったのは夜友人と通話する機会がコンスタントにあったことでしょうか。他愛もない話をしたりゲームをしたり,肩の力を抜いて人と過ごせるのはありがたかった。

就活ライフ

実は今年の1月くらいまでは大学院へ行く気満々で,わざわざ家賃の安いところに引っ越すなどしていました。 ところが経済的な事情など色々あり,急遽就職する方向に……。

そんなわけでかなり詰め込みで就活をしたので,正直語ることはあまりないのですが,結果的には自分が納得できる企業さんから内定をいただけてよかったです。 最終的に入社するのは通信事業メインのISP事業者さんです。

去年くらいからエンジニア,特にインフラエンジニアをやりたいなーとなんとなく考えていたので就活でもそういう職種に絞って見ていました。

業界は特に決めていなかったのですが,エンジニアとして最新技術に触れていけるところ,と考えてIT業界になり,IT業界でも受託開発よりは自社開発でインフラに力を入れているところ,という流れで自然に通信業界になりました。

結果的に少数の企業に絞って応募したのですが,今考えるとせっかくの機会なのでもう少し色々な業界を見ておければ視野が広がったのかな,とちょっと後悔しているところです。

趣味ライフ

クルマ

今年は結構クルマで旅行に出かけていた……ような気がしたんですけど,実は去年のほうが行っていた説はあります。

このようにGR86や,Twitterには書いてないのですがレガシィB4を借りて遊んでいました。スポーツカーいいな,めちゃめちゃ欲しくなった。

小さい頃からクルマ移動が中心だったためか,クルマの運転というのがすごく好きなんだなというのを再確認した一年でした。 多少疲れていても運転席に座っていると結構元気になったりします。

就職すると一旦今のクルマを手放さざるを得なさそうなんですが,機会を見つけて次の一台を買おうかなと思っています。

あとはコミケにクルマで乗り付けたり……

1泊2日で能登半島まで弾丸旅行する無茶をしたりしました。

オタク

オタクの活動としては今年もVTuber/VSingerを追いかけるのが中心でした。

結構いろんな人を観ていたのですが,最終的に3人くらいの推しに収束していっています。 コンテンツとして歌が好きなので,歌唱力のある人にハマりやすいようです。 あとは自分の活動に何らかのこだわりがあったり,筋の通った信念を感じる人を推したいなと感じています。

あとは後の方にも書きましたが今年の中盤以降は電音部にガッツリハマっていました。 いい曲多すぎる。

自宅サーバ

引っ越して作業部屋が増えたので,一瞬だけ自宅ラックに挑戦したのですが,あまりの騒音に耐えられずギブアップしてしまいました……。 世の中の自宅ラック勢の人々はどうやってクリアしているのでしょうか。 ラックサーバを触るの自体はとても楽しかったので,いつかまたチャレンジしたいと思っています。

あとはルータを買い足すなどしましたが,それ以外は現状維持の一年という感じでした。 自宅サーバ,必要なインフラが整ってしまうとそれ以上やることが思いつかないですね。 積極的に機材を取り入れたり新しい技術に触ったりできればいいのかもしれない。

来年は自宅の環境をどう使うかということを考えていきたいですね。

音楽

今年は電音部にお熱な一年でした。 これまで音楽のジャンルとか全然知らず,行き当たりばったりに聴いていたのですが電音部と出会って自分はEDMが好きなんだということを自覚しました。

電音部の中ではアザブエリアが今のところイチオシです。 一見上品な雰囲気なのに聴いてみるとめちゃめちゃクールでいかつい曲が多くてドはまりしています。

アザブ単独ライブは最高だったな……。

せっかくなのでSpotifyで作った今年の15曲を貼っておきます。

ゲーム

5月くらいから崩壊スターレイルに熱中していました。キャラは銀狼ちゃん推しです。

スターレイル,とにかくグラフィックもきれい,キャラクターも個性豊か,ストーリーも重厚で大好きなゲームです。 あとはゲームシステムがターン制RPGになっているのが良かった。1ターンずつゆっくり考えながら戦闘を進められるのが自分に合っていました。

ただCivilizationⅥに熱量を持っていかれてしまってあまりやっていないのですが……

Civ6は身内でやる人が急に増えてマルチプレイをしているうちに見事にハマっていました。あっという間にプレイ時間が200時間を超えていて震えています。 時間泥棒すぎる。さすがに最近は卒論の追い込み時期なので控えています。

あと結構やっていたのはEuro Track Simulatorでしょうか。 これに関してはとうとうハンコンに手を出してしまいました。

最近は実車の運転が楽しくて(実車がMT車なので)あまりやっていないのですが,レースゲームの方に興味が出てきています。

他にも色々気になるタイトルがあるので,さすがにそろそろグラボ(化石のGTX960)を買い替えて手を出してみようと思います。

来年の目標

来年から社会人なのですが,具体的な業務内容などはまだわかりません。 ただどんな仕事をするにせよ技術の勉強は続けていきたいですね。

資格は今年のうちに応用情報までとれたので,次のステップとして情報処理安全確保支援士かネットワークスペシャリストあたりにチャレンジしたいと思っています。

趣味の方は今ある趣味を楽しみつつ,積極的に新しいものを開拓していきたいですね。 現時点でやりたいこともいくつかあります。

おわりに

こうして振り返ってみると,今年の前半のことなんてほとんど覚えていないので, カレンダーを眺めながら「そういうこともあったなぁ」という気分になれるのでいいですね。

でもまとめて1年分振り返るのは結構疲れた。 せっかくブログがあるので,ライフログ的な感じで月イチでくらいの間隔でもっと粒度の細かい記事を出していきたいと思っています。